net zero energy house ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス=ZEHとは?
地球温暖化ガスの排出量削減が世界的課題となっており、国内においても住宅の省エネルギー化は最重要課題のひとつとして位置付けられています。そこで高い断熱性能に様々な省エネ設備を組み合わせることで、消費エネルギーを減らし、
太陽光発電システムなどで創った「エネルギー」を随時使い、住宅にかかる消費エネルギーをネット(正味)ベースでゼロ以下にするのがゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)です。
2020年までに販売する注文住宅の50%がZEH基準に達するように目標を定め、積極的に取り組んでいます。
■販売する注文住宅のZEH基準目標
年度 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 |
目標 | 20% | 20% | 30% | 40% | 50% |
実績 | 25% | 35% | 33% | *** | *** |
当社は、BELS工務店として省エネ性能の第3者認証『BELS評価書』の取得を推進しています。2018年度BELS取得率は33%でした。
ZEH住宅を建てるポイントなど、詳しくはwebサイト
「経済産業省資源エネルギー庁」をご覧ください。
住宅性能表示制度
標準保証に独自の安心保証を3つプラスして評価します。
長く付き合う住まいだからこそ、安全性に保証が求められます。 住まいの安心をお客様の目から見ても分かるようにしたのが住宅性能表示制度です。
住宅性能表示制度とは、これまで住宅メーカーなどが、それぞれ独自に表示していた住宅の性能を、第3者機関が共通の基準で評価する制度で住宅の性能が客観的に評価されます。
その結果を示した評価書が交付されるので、お客様の住まいに対する安心はより確かなものになります。レビックでは10分野で安心の保証をはかる住宅性能表示制度に独自の安心保証をプラスしています。
住宅性能表示制度について、詳しくは
一般社団法人住宅性能評価・表示協会をご覧ください。
【独自の安心保証】
空間設計を提案
多彩な視点をもつ女性ならではのアイデアを積極的に取り入れてプランニングいたします。
建物に対する自信と愛情
長い時間かけてからお渡しする建物だから、自社で全行程を管理し、自信を持ってお客様にお渡しします。
丁寧に安心をプラス
お客様の理想の住まいづくりを形にするために、ご要望をお伺いしながらひとつずつ丁寧に進めていきます。
アフターサービス
建てた後もお客様の暮らしを考え、快適に暮らせる住まいのサポートをします。
夢やこだわりを詰め込んだ住まい。そこから始まるご家族の暮らしを末長く見守っていくために、当社では長期保証や定期的な点検、メンテナンスサポートなど、
充実したアフターサービスをご用意しています。

【拡大表示】
瑕疵担保責任保険
当社では、住宅瑕疵担保履行法に基づき、新築物件に瑕疵担保責任保険「JIOわが家の保険」「ハウスプラスすまい保険」を準備しており、お客様に選んでいただけます。
住宅瑕疵担保履行法とは不動産を取得した後、目に見えない部分に瑕疵があった場合、お客様が不利にならないための法律です。どちらの保険も当社の社内検査とは別に、株式会社日本住宅保証検査機構、ハウスプラス住宅保証株式会社の第3者機関の目で再度検査が実施され、その検査合格により住宅保証が受けられますので、お客様にとって安心できる保険となっております。
詳しい内容は
「株式会社日本住宅保証検査機構」「ハウスプラス住宅保証株式会社」のWEBサイトをご参照ください。

【拡大表示】